#1879-家トレアプリ-
POSTED:2020/04/13 CATEGORY:BLOG皆さん、時間を持て余してるようで、たくさんの方が身体を動かしたくてウズウズしてるようで。 人間って、出来る時はやらないのに、出来なくなると一気にやりたくなるんですよね~。 カリギュラ効果ってやつですね。 禁止されるほどや

皆さん、時間を持て余してるようで、たくさんの方が身体を動かしたくてウズウズしてるようで。 人間って、出来る時はやらないのに、出来なくなると一気にやりたくなるんですよね~。 カリギュラ効果ってやつですね。 禁止されるほどや
僕の中では、名前だけは先行してて、どんな人ってイメージもないんですが、今朝のサワコの朝に出てはって。 サワコの朝とかボクらの時代とか、こういう番組好きなんですよね。 人の話を聞くのって面白いし、すごく刺激を受けますよね。
自民党の大物議員がまたまた空気の読めない発言を・・・ 緊急事態宣言が発令され、かと言って、強制力は弱く、あくまで、国民にお願いするスタンスの発言で、僕達国民は、『さぁ、やろか』って気持ちの時に・・・ “人との接触7~8割
タイトルが少し大きくなりましたが・・・ ま、僕が書いたところで、安倍さんが読んで、急に国の施策が転換されたり、JRの社長が読んで、新幹線が止まる事はないと思うので、もっと、個人に向けてのお話を。 読んでもらった皆さんが、
いよいよ、緊急事態宣言が発令されました。 専門家の方々も、最大の狙いは『気持ちの引き締め』だと言うように、具体的な方策と言うより、『みんなで頑張りましょう宣言』的で、『何やねんそれは』とも思うのですが、、、笑 ま、でも『
なんかブログでも、深刻な事を書かんとアカンような空気になって来ましたね。笑 僕は、こんな時こそ、アホな事言うた方がええと思てるんですけどね。 いや、もちろん深刻な事は承知の上です。 だからこその“アホ”が必要なんちゃうか
色んな事が自粛され、家族で過ごす時間が多くなりました。 ランニングしてても公園でも、たくさんの親子を見掛けます。 で、『よそはよそ。うちはうち。』だとは思うですが、余計なお世話を。笑 僕が大嫌
いやー、皆さん今コレが気になってません? 自営業や中小企業の人は、自粛と補償はセットにして欲しいと切に願ってるはず・・・ で、現在出てるのが、1世帯マスク2枚、否、1世帯30万円給付案。 1世帯て、一人暮らしとうちみたい
こういうニュースは嬉しいですね。 最近は、感染拡大のニュースが多く、不安も広がる中、良くなる人もたくさんいるというのは一つの安心材料。 ただ、気を抜くな、って話やないからね。 心配すんな、安心すんな、です。
小学生であれ、トップアスリートであれ、今はチームとしての活動ができなかったり、練習場所が使えなかったり、色んな苦しみを抱えてるでしょう。 うちの子供達も、所属するソフトボールチームもキックベースボールチームも活動がなく、