#2196-拝啓 久保先生-
POSTED:2021/05/25 CATEGORY:NEWSもうね、このコロナ禍で、すごく学校や先生が嫌になってたんです。 学校の先生、もし読んでたらごめんなさい。 『子供の為』って何なのか、ってね。 元来の公務員嫌いに拍車がかかっておりました。笑 そんな状況下で、すごくステキな

もうね、このコロナ禍で、すごく学校や先生が嫌になってたんです。 学校の先生、もし読んでたらごめんなさい。 『子供の為』って何なのか、ってね。 元来の公務員嫌いに拍車がかかっておりました。笑 そんな状況下で、すごくステキな
日本語の解釈って難しいですよねぇ。 どっちやねん、みたいなパターンね。 ま、わかりやすい例は今は思い出せてないんですが。笑 で、日本語でも難しいのに、英語をどこかの誰かが訳したら本人の意図する意味と違う解釈されるケースも
このタイトルでピンと来た方は、話が合いますね! 以前から、色んな場面で、どの競技においても『アスリート化』がどんどん進むと話しているんですが、野球界きってのアスリートがこのフェルナンド・タティス・ジュニア! ダルビッシュ
はい、ここでは、視野に検討とありますが・・・ 緊急事態宣言“期限延長”視野に検討(日本テレビ系(NNN)) – Yahoo!ニュース 今まで、こういう形で出た情報は、ほぼほぼ実現されてますので、これもほぼ決定
どっこも行かれへんし、むしろ、これをチャンスに結婚したろかいっ、ってなったかどうかは知りませんが、星野源さん、新垣結衣さん、ご結婚おめでとうございますっ!! 例のドラマは観てませんが、さすがの僕は、LINEニュースが飛び
コロナが怖いとか怖くないとか、危ないとか危なくないとか、感覚的な話は抜きにしてね。 しっかりと数字を見た上で、どう感じますか?って話。 今、コロナに対する考え方は、大きく分けて、二つに分かれてると思います。 『コロナなん
友人が大阪七福神を巡る開運ランに誘ってくれました。 こんなコース。 七福神を気軽に巡れるなんて、エエとこ住んでますね~。笑 長男を誘って、いざ出発。 まずは、待ち合わせ場所の三光神社まで! 真田丸でドハマりした真田幸村の
時間があるからこそ楽しめる事もあって。 ま、僕が楽しんでるだけ説もありますが・・・ 一緒に行った人は楽しんでない可能性も・・・笑 第一弾は、嫁とサイクリング。 パンが好きな嫁さんが、『箕面に行ってみたいパン屋さんがある。
以前、ブログにも書きましたが、自粛の意味間違ってんで、って話で。 #2162-自粛-2021/04/10 自粛は、自分からする事やし、要請されてやるもんでもないやろ、ってね。 そしたら、めっちゃ、『自粛』してる人発見。
日本全国で少しずつワクチン接種が始まって来ましたね。 ワクチンに関する云々は一旦置いといて、接種を速やかに、全国民に行き渡らせる方向に向かってるわけでしょ?! 多くの方が、『そりゃ早く打ちたいよ』と思ってるわけでしょ?!