大阪谷町6丁目のスポーツ鍼灸整骨院『久保鍼灸整骨院/KUBO LAB』

#2232-東京オリンピック2020-

POSTED:2021/07/06 CATEGORY:BLOG

無観客や有観客で騒いでる場合ちゃうやろ、遅過ぎんねん。 むしろ、オリンピックだけ無観客にして、その他のスポーツや施設はOKの理屈もようわからんしね。 オリンピックだけ特別厳しい必要もないのかなと。 世間の納得を得たいが為

#2232-東京オリンピック2020-

#2231-子供の成長-

POSTED:2021/07/05 CATEGORY:BLOG

子供の成長を観れるのは嬉しいねぇ。 わが子に限らず、たくさんの子供と関わらせてもらってますが、そいつらの成長を見れるのが嬉しい。 そんな簡単な『わー、できたね!すごいね!』なんて生ぬるい成長やなくてね。笑 苦しんで乗り越

#2231-子供の成長-

#2230-書き方よ・・・-

POSTED:2021/07/03 CATEGORY:BLOG

まずは、この見出し見てね。 静岡放送のカメラマンら感染 五輪事前合宿の選手団取材 『ほーほー。五輪の選手団を取材した記者がコロナに感染したんやな。やっぱり、海外から、たくさんの選手が来るのは、リスクが高いなぁ。』 となり

#2230-書き方よ・・・-

#2229-体力の時代-

POSTED:2021/07/02 CATEGORY:BLOG

オリンピックの開幕まで、20日に迫りました。 もうね、ここまで来て中止とか騒ぐの止めましょうよ。 みっともないです。 観客に関しても、プロ野球やJリーグが有観客で成果も出してるので、国内からの観客に限定すれば、そこまでの

#2229-体力の時代-

#2228-day1000 フルマラソンチャレンジ最終章-

POSTED:2021/07/01 CATEGORY:BLOG

『スペシャルゲストは1時前に来るよ』とは、聞いてたけど、ホンマにギリギリに来る男。 ほぼほぼノーアップでフルマラソンにチャレンジする奇人。 それが、スペシャルゲスト! 地元の元祖マラソン番長! フルマラソンはもちろん、1

#2228-day1000 フルマラソンチャレンジ最終章-

#2227-day1000 フルマラソンチャレンジ後編-

POSTED:2021/06/30 CATEGORY:NEWS

前回、どこまで行きましたっけ?! #2225-day1000 フルマラソンチャレンジ- そかそか、まだスタートすらしてませんでしたね。笑 365日という最初の目標を達成した僕は、なんとなく、次は1000日を目標に走ってま

#2227-day1000 フルマラソンチャレンジ後編-

#2226-閑話休題~ドラゴン桜~-

POSTED:2021/06/29 CATEGORY:BLOG

ホンマは、昨日の続きを書こうかと思ってたんですが、ちょこっとハーフタイム。 皆さん、ドラゴン桜観てました?! 僕は、めっちゃ好きでしたが、そこまでストーリーは気にならなかったので、観れるタイミングで観る程度。 最終回もラ

#2226-閑話休題~ドラゴン桜~-

#2225-day1000 フルマラソンチャレンジ-

POSTED:2021/06/28 CATEGORY:BLOG

2018年9月30日。 後輩達と鶴橋に飲みに行った帰りに寝てしまい、財布を無くしてから1000日。 アレは、落としたのではなく、恐らくスラれたのでしょう。笑 免許証や保険証も無くしてしまい、僕自身を証明するものが、コスト

#2225-day1000 フルマラソンチャレンジ-

#2224-麻雀から学ぶ-

POSTED:2021/06/26 CATEGORY:BLOG

麻雀ってどうしても『賭け麻雀』とか賭博的な要素が強く、ダーティな印象も強かったんですが、このコロナ禍で、ひょんな事から、始める事になったんですが、めちゃめちゃおもろいですよ。 歴史あるゲームだけに、そら、ようできてますわ

#2224-麻雀から学ぶ-

#2223-受け取る側問題-

POSTED:2021/06/25 CATEGORY:BLOG

昨日のブログは、割と熱量を込めて書いたつもりだったんですが・・・ #2222-クボトレ的クラファン- ブログからの反響が無さ過ぎてビビってます。笑 インスタやFacebookを通じて、賛同して下さった方、本当にありがとう

#2223-受け取る側問題-