#2490-サラリーマン川柳-
POSTED:2022/05/28 CATEGORY:BLOG『サラリーマン川柳』やめます。改名する理由は? なんかね、時代の流れなんでしょうけど、こういう事やないと思うんですけどね~。 『サラリーマン』っていう言葉の響きに、なんとも悲哀があっていいのに・・・ ズレてるよなぁ~。

『サラリーマン川柳』やめます。改名する理由は? なんかね、時代の流れなんでしょうけど、こういう事やないと思うんですけどね~。 『サラリーマン』っていう言葉の響きに、なんとも悲哀があっていいのに・・・ ズレてるよなぁ~。
本日、午前は、スタッフ不在で、院長のワンオペ営業になります。 しかも、往診に出たりしますんで、時々、トレーニーの方をほったらかしにしてしまいます、すいません。 治療の予約も割と埋まってまして、本当に、トレーニーの方には、
最近、議論の対象となる事が多い中学校の部活動。 学校から切り離していこうという流れがありますが、僕は部活動のメリットもあると思っている方でして・・・ 部活だからこそ、先生だからこそ、出来る事ってあると思うし、それが中学生
25日の水曜日は、通常通りです。 午後は、トレーニングのみになりますので、よろしくお願いします。 26日は、午前中のみ通常通りです。 午後は、院長のみ&上町アスリートクラブがありますので、ご予約を制限させて頂きます。 2
ちょっと色々ありまして、ご予約の制限をさせて頂きます。 すでにお取り頂いてる方は大丈夫ですので、ご安心を! あっ、流行りのコロナではありません。 ちょっと色んな事が重なりまして、スケジュールが超流動的になっております。
皆さん、ご存知? 大阪市に塾代助成事業なるものがある事を。 詳しくはHPを。 大阪市塾代助成事業HP 平たく言うと、大阪市内在住の中学生に月1万円分の塾代を助成しますよ、って事です。 所得制限等あるので、各自ご確認の上、
いやー、昨日の伝統の一戦は、ある意味阪神らしい結末と言うか・・・ せっかく追い付いて延長まで持ち込んだのに・・・ 中野選手のファンブルに、陽川選手はショーバンを掬い切れず・・・ アルカンタラ投手は、送りバントをしようとす
【天才キッズ】憧れのJリーグ“G大阪”の一員を目指して奮闘 小学2年までラグビーとサッカーの両方に取り組んだ異色の経歴 小2までラグビーとサッカーやってただけで『異色の経歴』って、持ち上げすぎやろ。笑 『天才キッズ』って
先日、大阪府春季大会決勝を観に行って来ました。 ちょうど平日昼間13:00プレーボールと言う事で、チャリンコぶっ飛ばして往復30㎞の道のりを。笑 トレーニングにもなって、野球も観れて、最高の昼休みですね! 試合は、3-2
体力の限界と言えば、稀代の名横綱・千代の富士の引退を思い出します。 今回は、105歳のアスリートが引退されるそうで。 105歳の陸上選手、「体力の衰え」で引退…5年前にマスターズ日本記録 105歳まで、『現役』の肩書を続