#1709-あなたの番です-
POSTED:2019/09/11 CATEGORY:BLOG観てました?皆さん。 タイトル見てピンと来ない人は、本日のブログはスルーして下さい。笑 毎週、日曜の夜を心待ちにし、どうなるかとワクワクさせられた半年でした。 ま、正確には、録画して月曜に観ていたので、少し時差があるので

観てました?皆さん。 タイトル見てピンと来ない人は、本日のブログはスルーして下さい。笑 毎週、日曜の夜を心待ちにし、どうなるかとワクワクさせられた半年でした。 ま、正確には、録画して月曜に観ていたので、少し時差があるので
地元にある焼肉屋さんで、わりと古くからあると思うんですが、昨日初めて行ったんですよ。 一緒に行った先輩が行きつけらしく、注文はお任せ。 遥セット。 うん、家族で来たらコレでOKやな。 単品もちょろっと頼んだけど、コレいっ
いやー、負けるかね。 優勝しか見てなかったです。 自信持ってましたよ、自分のチームに。 でも、それは過信やったね。 4連覇を目指して臨んだ今大会。 良いチームやったけど、そこに隙や驕りがあったやろうし、勝負事はそんな甘く
やっぱり運動した方がええな、と思うと同時に、今の若い世代の子らの小さい時から身体を動かして来なかったツケみたいなものを痛感。 新患さんの話なんですが、18歳の身体やなかったね。 もう、衰えに衰えている。 いや、育ち切って
今日は何の日でしょう?? 聡明なお方ならお気づきかと・・・ あっ、僕の誕生日ちゃいますよ。 僕は、10月15日です。 プレゼントとかいいですからね! いや、ホントに、プレゼントとか気ぃ遣わんとって下さいね! って、ベタな
小学生ぐらいのスポーツには、お父さんコーチがつきもの。 お母さんコーチの場合もあるけど、今回は便宜上、親がコーチをするケースをお父さんコーチと呼びますね。 僕が接するのは、野球、ソフトボールなので、そこの話を中心にします
岐阜で続く「24時間ソフトボール大会」誰が何のため? 現地で体験してみた 住民が伝えるスポーツの原点 いいっすよね、こういうバカげてるの。笑 僕は好きやなぁ~。 こないだ、ふとね、中学生のソフトボール大会に行ったんですよ
盛んにやってますね、テレビなんかでも。 持ち帰りは8%やけど、店で食べたら贅沢品やから10%や、とか。 おせちは器が高級重箱みたいに高いのは10%やとか、年賀状はどうでしょう?とか。 『さて、この場合はどっちでしょう?!
ついに!ついに! ビアガーデンで開催できました! 写真もなく雰囲気も全く伝えられないのですが。笑 エエ感じに曇って涼しかったので、ビールも進みましたわ。笑 来て下さった皆さん、ありがとうございますっ! また色々企画するん
ビアガーデンの話の前に、阪神の鳥谷選手が引退するそうな・・・ 生え抜きの阪神の顔で、数年は数字を残せてないですが、貢献度はとてつもなくデカい事は誰もが認めるスーパースター! なのに、引退勧告、って何?! 酷過ぎひん?!