#2114-クボトレキッズ10000人突破‼-
POSTED:2021/02/09 CATEGORY:BLOG嬉しいねぇ、嬉しいねぇ。 昨日で942回目のクボトレキッズ! ついに、のべ10000人突破! これって地味に凄いですよね?! 多い子は、500回ぐらい来てるかな。 彼らは、どのスポーツやっても、そこそこなんでもやると思い

嬉しいねぇ、嬉しいねぇ。 昨日で942回目のクボトレキッズ! ついに、のべ10000人突破! これって地味に凄いですよね?! 多い子は、500回ぐらい来てるかな。 彼らは、どのスポーツやっても、そこそこなんでもやると思い
真面目に書いてますね。 コロナの『コ』もない頃ですな。 早く落ち着いて欲しいもんです。 さてさて、件の2年前のブログ。 #1536-長生きしたい方は読んで下さい- 手前味噌ですが、良い事書いてますよ~。 健康第一ですから
今年度は、本当に大変な一年でした。いや、まだ終わってへんけど。 上町アスリートクラブの活動も、色々制限があったり、活動場所がなくて活動ができなかったりと、なかなか思うような活動ができませんでした。 例年でしたら、タイム測
皆さん、回転寿司って行きますか?! 久保家はあんまり行きません。笑 自分自身も子供の頃や学生の時もあんまり行かなかったですし、なんかあんまり美味しくないイメージ。 安かろう悪かろう的なね。 人生で10回ぐらいしか行ってな
まー、しゃーないんかなー。 今の流れからしたら。 ホンマは、そもそものコロナの捉え方から異論唱えてますが、現行の日本のルールで行くとこういう事になるでしょうな。 で、いつまで言うねんなのが、『飲食店厳しい』って言うけど、
政治家のクラブ活動が問題になっております。笑 ま、僕は、クラブ活動自体は、議員辞職するほどのもんでもないと思っています。 でも、ウソは良くないな。 ロンブー淳さんが『困った時に保身の為に嘘をつく人を選びたくない』っ言うて
いやー二月ですね! 昔から、一月は行く、二月は逃げる、と言いますが、もう早よ逃げて欲しいですわ。 緊急事態宣言も延長の見通しですが、もはや緊急事態宣言の定義がわからなくなって来ました。 緊急事態宣言って何でしたっけ?!
おはようございます。 いやー、寒いっすね。 やっぱ寒いの嫌い。 長屋に長く暮らしてますので、ホンマに朝の冷え込みと脱衣所の寒さが溜まらんのですが、タワマン住んだらあったかいんかなぁ、と下から眺めさせてもらってます。笑 で
最近、久保家は桃鉄ブーム。 と言っても、僕と長男と三男の3人ですが。 最初の頃は、『3年決戦』とかでちょろちょろやってたんですが、もっとじっくりやりたいな、と地獄の100年に手を出してしまいました。。。 今までの人生で1
昨日の報道ステーションやったかな。 松岡修造さんと女子ソフトボールの上野由岐子選手の対談を観ました。 上野選手と言えば、日本の女子ソフトボールの代名詞のような存在で、北京五輪金メダルを獲得した『上野の413球』は日本中に