大阪谷町6丁目のスポーツ鍼灸整骨院『久保鍼灸整骨院/KUBO LAB』

#2125-裸足を鍛える-

POSTED:2021/02/24 CATEGORY:BLOG

いやー、足袋シューズいいっすよー! 改めて実感! 足裏の感覚が研ぎ澄まされます! そらそやんね~。 手袋何重にもして作業してたら、やりにくいし、感覚も鈍なるよね~。 足が十分に機能してるかどうかの一つの見極め方としては、

#2125-裸足を鍛える-

#2124-OB-

POSTED:2021/02/22 CATEGORY:BLOG

いやー、花粉来てますねー。 ここ数年、マシやったんですが、久々に来ましたわー。 目も痒いし、しばらくの我慢やなー。 そんな憂鬱な気持ちを吹っ飛ばすような嬉しい事が。 昨日も、ソフトボールの練習やったんですが、昨日は、OB

#2124-OB-

#2123-果たして何でもかんでも『透明』がいいのか-

POSTED:2021/02/20 CATEGORY:BLOG

橋本聖子さんに決まったら決まったで、なんや橋本聖子さんが選ばれた過程に透明性がないとか言う人いますね。 そもそも、人事の会議に透明性なんてあるんですかね?! 透明過ぎる会議で、名前挙がって、否定されたら、ただただ凹むわ。

#2123-果たして何でもかんでも『透明』がいいのか-

#2122-橋本聖子-

POSTED:2021/02/19 CATEGORY:BLOG

僕ら世代にとって『橋本聖子』と言えば、飲み会の一気コールですかね?笑 もう時効でしょう。笑 アホな飲み方してましたね。 さてさて。 夏も冬もオリンピックに出場したオリンピックの申し子的存在で、政治家としての実績も、五輪担

#2122-橋本聖子-

#2120-これが一番避けたいのよ-

POSTED:2021/02/17 CATEGORY:BLOG

児童生徒の自殺者急増 最多479人 コロナ禍の社会不安影響か 全てがコロナのせいとは言いませんが、昨年一年間で自殺した小中高生が479人。 前年比140人。 これどう考えます? 2/15時点のコロナ関連の死亡者数が704

#2120-これが一番避けたいのよ-

#2119-裸足を鍛える-

POSTED:2021/02/16 CATEGORY:BLOG

厚底シューズが長距離界を席巻し、色んな道具の進化が競技力を向上させれくれる時代。 靴だけを見ても、『足を守る』『アーチをサポート』『障害を予防』ってええ靴がいっぱい。 良い靴が多くなるのは、すごく大切な事なんですが、肝心

#2119-裸足を鍛える-

#2118-悩-

POSTED:2021/02/15 CATEGORY:BLOG

いやー、難しい。 自分の持つ理想と、現実や実際、周囲との兼ね合いや配慮に遠慮。 今、自分がどうあるべきかとても悩んでおります。 何をしたいのか、どうしたいのか。 そんなもん関係あれへん、と突っ走れたらええんやけど、欲張り

#2118-悩-

#2117-人事一転-

POSTED:2021/02/13 CATEGORY:BLOG

森さんから川淵さんに引き継がれるかと思ったバトンですが、突如白紙撤回ですな。 周りからの圧力が相当あったような気がします。 83歳から84歳ってどやねん、と思ってましたが、同世代やと概ね価値観は似て来やすいですしね。 も

#2117-人事一転-

#2116-83歳から84歳へ-

POSTED:2021/02/12 CATEGORY:BLOG

昨日は、家族で、應頂山勝尾寺へ。 箕面の山にある勝ち運のお寺ですが、一回も行った事なくて、初めてのお参り。 やっぱりね、お参りって苦労を乗り越えてこそ、やと思うんですよ。 お遍路さんもそういうとこあるぢゃないですか。 信

#2116-83歳から84歳へ-

#2115-コツを知ってる世界-

POSTED:2021/02/10 CATEGORY:BLOG

昨日は、クボトレーニーさんと一緒にスクワット。 60㎏、80㎏、100㎏と一緒に行いました。 一緒にやる以上は、僕のフォームから何かを感じ取ってもらいたいし、メリットを感じてもらえる時間にしたいと思ってます。 僕も一緒に

#2115-コツを知ってる世界-