#1188-捻挫予防には、サポーター?テーピング?-
POSTED:2017/11/25 CATEGORY:BLOG今回は、永遠のテーマとも言える題材に対して切り込みます。 いや、切り込む言うほど鋭くいきませんが・・・笑 まずは、こちらの記事を。 捻挫予防にはテーピング?サポーター? ちゃんと読みました?

今回は、永遠のテーマとも言える題材に対して切り込みます。 いや、切り込む言うほど鋭くいきませんが・・・笑 まずは、こちらの記事を。 捻挫予防にはテーピング?サポーター? ちゃんと読みました?
昨日は朝から小学生のソフトボール大会の引率でした。 中央区の7校が一堂に会しての大会でしたが、悔しくも5位! やっぱり負けたら悔しいね! 春の大会では優勝させてもらいましたが、今回は一回戦でしっかり決勝のリベンジをくらい
PCを開いたらこんなニュース。 東京ディズニーランドで労災認定 着ぐるみで腕に激痛 夢もへったくれもあったもんやない。笑 着ぐるみやったんや。笑 迷子の放送をしないとか、シンデレラ城の高さが航
今日は、せっかくトレーニングを頑張っている方に成果を出してもらうコツを書きますね。 皆さん、何かしらの効果を期待してトレーニングをされていると思うんですが、その努力のベクトルと狙う効果が一致していない方もチラホラ。 谷九
いや~、寒なりましたね。 野球日和とは程遠い中、昨日は朝から、軟式のダブルヘッダー。笑 二回戦は6-0で完勝したものの、三回戦は1-3で負け。 14イニング守った中で、失点してのは二試合目の初回の3点だけ。 試合の入り方
今日は、土曜日ですが、やたらと空いてます。 先週は一日で8件のキャンセルと言うビックリ新記録を更新してしまいましたし、『土曜=混んでる』という繁盛院みたいなカッコ良いイメージは脆くも崩れ去ろうとしています。笑 これからは
週一でトレーニング続けてんのに、体重減らないんですけど、ってクレームめいたご意見を頂く事があります。 僕からしたら、なんで減ると思ったか聞きたいんですが・・・笑 週一トレーニングして週二十一好きにメシ食ってどうやって減る
いや、ネタがないわけではないんですよ。 でも、こういうのが必要な人もいるかなと。 今日は、午前中が空いてます。 9:30以降が狙い目です。 昼以降は15:15~クボトレキッズがあったり、ボチボチ混んでて、17:30~18
何事も知ってもらわな始まらんですね。 どんなに腕の良い料理人でも無人島で店を出しては流行らんのです。 ま、別に僕はゴッドハンドでもなんでもないんで、ちょっと違うかも知れませんが、知ってもらわんと始まらんなぁ、って思う事が
先日、肘内障の急患さんがありました。 5歳の男の子。 「肘内障」日本整形外科学会 男女差はそんなにないと思います。 男の子も女の子もいる印象。 整復は一瞬なので、結婚式中でしたが対応させてもらいました。 スーツで式場の前