#1519-なんでやねん-
POSTED:2019/01/19 CATEGORY:BLOG高知商業の野球部員が処分されたニュース。 Yahoo!ニュース リンク先の記事読んでくれました?? もう、「なんでやねん!」しかないでしょ?? 『商業的な利用を禁止』って入場料取って試合して、かちわりやビールも売ってる高

高知商業の野球部員が処分されたニュース。 Yahoo!ニュース リンク先の記事読んでくれました?? もう、「なんでやねん!」しかないでしょ?? 『商業的な利用を禁止』って入場料取って試合して、かちわりやビールも売ってる高
フィギュアスケートに取り組む小学生の治療をさせてもらう機会がありました。 聞くと、練習は週に6~7回、しかも2~3部練。 えぐい。。。笑 体操やフィギュア、特に女子は、ピークパフォーマンスが低年齢である事も多いので、小学
大好評の通い放題プラン!! 偉そうですが、やってくれてる方は、もう考え方から変わって来てると思います! 今までは、いつ行けるかなぁ~、この日無理やなぁ~、この日も無理やなぁ~、また連絡します!みたいな感じやったんが、先に
インフルエンザがまた流行ってますな。 ま、インフルエンザは流行るからインフルエンザなんやけど、とか理屈っぽい事思いながら。笑 うちは、クリスマス前に双子が罹ってしまいましたが、家族には拡大せず。 危なかった~。 &nbs
昨日は、午後から長女以外、スケジュールがフリーだったので、庶民のディズニーランド、無料で一日楽しめる難波宮跡へ。 遊具とかはありませんが、ひたすら広い芝生のスペースが広がってます! 木登りしたり、走り回ったり、こういう公
新しい本買っちゃいました。 「久保」って言うだけで親近感湧きますよねぇ。笑 表紙だけ見たらアホみたいですが、意外と科学的だったり共感できる部分も多く、僕は好きです。 遠い親戚やろしね。笑 こないだ読んだのは
ここ二日ほど、『寒ぅ~』しか出て来ませんな。笑 走ったら暑いですけどね。 汗だくなります。 一昨日は長女、長男とラン。 長距離がわりと得意な長女と、大嫌いな長男。 さー行くぞ、と声をかけると、長男がランドセルに躓き、「足
いやー、薄氷の勝利でしたねー。 でも、結果が全ての大会です。 難しい初戦、情報のない相手からしっかり勝ち点を取れたのは良かった!! やっぱり、相手の事を知ってる、知らんは大きいなと痛感。 1失点目の場面も、確かに、ボール
ランニング。 とりあえず、100日続けてみました。 一日の中で、なんとか時間を見つけてのランニング。 15㎞以上走る日もあれば、2㎞程の日も。 体調とスケジュールを見て、とにかく『毎日走る』事を続けました! 今まで、10
早くも、ご購入いただいた方、ありがとうございますっ! 何事も決断力です! ゆっくり悩んでたら、在庫もどんどんなくなってしまいますよ~。 ジャンジャン買うて下さいや。笑 小学生サイズの紐靴も在庫充実しておりますっ! 紐靴を