#1609-10周年-
POSTED:2019/05/11 CATEGORY:BLOG早かったような、長かったような。 苦節10年ってほど、苦労をもしてないし、順風満帆ってほど、順調でもないですが、とにもかくにも10年。 この地に根付いて、皆様に支えて頂いて10年。 自分がどう思うかより、人に喜んでもらえ

早かったような、長かったような。 苦節10年ってほど、苦労をもしてないし、順風満帆ってほど、順調でもないですが、とにもかくにも10年。 この地に根付いて、皆様に支えて頂いて10年。 自分がどう思うかより、人に喜んでもらえ
すでに、何名かの方には先行でご予約頂いております、大好評の10周年手ぬぐいです! 欲しいけど、まだ予約してない!ヤバい!って思った方、ご安心下さい! 売れ残りが心配過ぎる程、大量に発注しております。笑 今回で10種類目の
どのニュースも大津の園児死亡事故の事でもちきりですね。 僕も子供を持つ親として、本当にいたたまれない気持ちで一杯です。 こんな事故に、どんな想いもくそもなくて、ただただ無念でしかない。 親の立場になる、なんて気軽に言えな
昨日のブログを読んで頂いた方は、なんのこっちゃおわかりでしょう。 この記事です。 『何かあったら責任取れるの?』は、文化や遊びの可能性を一瞬で消してしまう魔法の言葉 ホンマその通りやなぁ~。
令和、令和と騒いでますが、多くの方が、今日から本格的に令和って感じですよね! 銀行関係の友達なんか仕事始まるんが怖い、言うてましたわ! 改元に伴い、たぶん色んな業務に影響あるんでしょうねぇ~。 しかも、誰も経験した事ない
早いもんで10連休も折り返しましたね。 休みってのは、早いもんですなぁ~。 皆さん、遊んでますか?! さすがに、僕は10日も遊んでられへんので、4/30、5/1.2のみお仕事させて頂いてます! ありがたいもんで、多くの方
いよいよ、平成が幕を閉じ、令和の幕が上がりました。 皆さんは、どうやって幕開けを迎えましたか?! いざ迎えると意外とあっけないもんですね。 今日からは、何もかもが『令和初』の枕詞が使えます!笑 いろんな『令和初』を意識し
なんでもかんでも『平成最後の…』を謳って盛り上がってますな。 アホやなぁ、と思うけど、それはそれでええんちゃう。 昨日は、平成最後の野球部同期飲み。 元号要る要らんの話とかなんやかんや。 当初3人の予定が、『
うちも結婚して何年経つかな。 もう13年ぐらいかな。 そら、色々ありますよ。 ま、だいたい僕が悪いんですが。笑 だいたいは、お互い好きなって結婚するわけですが、それを『人生の墓場』と称する人もいるわけで、決して『結婚=幸
お金は大事だよ~、ってなんのCMでしたっけ?! いや、お金は大事です。 老後の不安は誰しもあるでしょう。 年金とかもらえるんですかね? 満足にはもらえないか~。 死ぬまで働くしかないか。 でも、仕事があるかもわからんし、