#997-草野球-
POSTED:2017/04/04 CATEGORY:BLOG僕のライフワークの一つでございます。 ※イメージです。東京バンバータの監督さんの本なんですが、おもろかったですよ。 数年前に誰に貸したかわからなくなり、行方不明ですが・・・笑 【草野球】を抜きに僕を語る事は

僕のライフワークの一つでございます。 ※イメージです。東京バンバータの監督さんの本なんですが、おもろかったですよ。 数年前に誰に貸したかわからなくなり、行方不明ですが・・・笑 【草野球】を抜きに僕を語る事は
久保鍼灸整骨院とは関係ないんですが・・・ 4/13(木)17:00~始動! 【名称】上町アスリートクラブ 【対象】中央小学校児童 【場所】中央小学校体育館 【時間】毎週木曜日17:00~18:30 【目的】
僕がずっと心の中で『アホちゃう』と思ってる事。笑 いや、口に出してるか。笑 運動後の体重減少を喜んでいる方、よく見かけます。 さすがに、クボトレをしている方でそんな方はほとんご見かけませんが、以前にフィットネスクラブに勤
アッパレ!! 今年のセンバツ甲子園の決勝は、履正社VS大阪桐蔭! 大阪の二大勢力が全国の舞台でも決勝で! これは大阪野球人としてはテンションが上がらんわけないですよ! 楽しみですね! それにしても、準決勝は二試合ともどち
人に何かを伝える事は難しいですねぇ。 真意と違う受け取られ方をしたり・・・ でも、それは僕の真意がそもそも自分の思っている事と深層心理では違うのかも知れないし・・・ ま、別に悩んでるとかではないんですが、単純に、難しいな
昨日、テレビでやってたんですが、肩凝り外来ってあるんですってね。 ま、それだけ肩凝りに悩んでる人が多いという事ですね。 その番組内では筋肉だけでなく筋膜に原因があるケースも多いと。 筋膜性疼痛症候群(MPS)てやつですね
積み重ねたその先に何があるのか。 いや、特に何もないかもしれない。 それも全ては、積み重ねた人間にしかわからなくて、またそこに至った人間だけが見える景色もあるだろう。 数字はただの数字でしかなくて、意味があるのは、それま
昨日は、久々にフットサルの大会に出場! 結果は準優勝! 予選リーグは3勝1分で2位通過! 準決勝は0-0でPK勝ち! 決勝は、スタッフ早水のオウンゴールで0-1負け。笑 僕は、初のGK! ま、体型的にもフットサルっぽくな
この歌が好きでねぇ。 RYO the SKYWALKER / EVER GREEN 「誰にもいずれ来る「死」を見つめることで、限りある「生」を充実させることができたらいいなと思います。」 ホンマそうですね。 30数年生き
はい、寝不足です。 いやー、でも勝って良かった! 負けたら、かなり危うい状況になるアウェーでの大一番でキッチリ2発&完封で快勝! 素晴らしい! 久保、やりましたねっ! 同姓として、すごく応援しています! 久保一族の代表や