#2632-リクエスト-
POSTED:2022/11/26 CATEGORY:NEWS先日、患者さんから治療内容のリクエストがありました。 耳鳴りで治療を続けていた患者さんで、良化しているのですが、あともう少しがまだ治りきらず、患者さん自身も色々と調べたりしたそうで。 こんなツボに打ってみてくれないか?と

先日、患者さんから治療内容のリクエストがありました。 耳鳴りで治療を続けていた患者さんで、良化しているのですが、あともう少しがまだ治りきらず、患者さん自身も色々と調べたりしたそうで。 こんなツボに打ってみてくれないか?と
ドイツ戦勝利の大興奮も凄いんですが、先日、アスリートクラブの子の事をいきいき(小学校の放課後預かり)の先生に褒めて頂きました。 活動の前にトイレに行った時に、その先生とお会いして、いつもは『アスリートクラブの子が・・・』
言葉がありません。 興奮すれば興奮するほど、言葉は陳腐になり、意味をなさなくなります。 ただただ、ヤバいっ。 日本、勝ったやん。 もしかしたらやるかも、と思ってたけど、ホンマにやるとは。 ただただ、興奮しかないっ。 スポ
働かざる者食うべからず。 僕の中では、当たり前の感覚なんですが・・・ 最近、ちょくちょく耳にしたり、目の当たりにするのが、会社の不満や愚痴ばかりを言って、いかに楽をして、給料をもらうかを考える『働かないおじさん』問題。
W杯カタール大会が開幕しました! 初の中東開催や、W杯未出場国での開催、またまた高温下の環境など、色々と大会前から話題に事欠かない大会でしたが、ついに始まりましたね~。 昨日の開幕戦は開催国カタールから! カタール歴史的
居酒屋との矛盾、説明できますか? 子供の9割「黙食やめて」 (msn.com) 普通に、こんなんおかしいよね。 どういうつもりで指導してんの? 無症状でも感染するケースがあるから? お年寄りや持病のある方へ感染させてしま
日本シリーズが終わって、ドラフトが終わるといよいよ選手は契約更改の時期ですね。 チームを移籍する選手もいれば、大型契約を結ぶ選手もいたり、支配下登録から育成契約に切り替わる選手もいたり。 今回は、そんな選手のお話。 【オ
今日はサッカーネタです。 はい、私、普段は野球ネタが多いですが、サッカーが大好きです。 特に、日本代表はめっちゃ観ますし、W杯なんて大好物ですっ! 日本代表の26名に対しても、誰もが、『なんで○○が入ってて、○○が入って
少しずつ毎年恒例なイベントが戻って来ました。 桃園まつりも、今年は、数年ぶりにしっかりやります。 餅つきやら、飲食コーナーやら、ゲームコーナーやら、地域の方々がたくさん集まる場になればいいな、と思います。 あっ、12/4
すっかり更新し忘れるところでした。笑 そんなに忙しい朝でもなかったんですが、色々としてたら、ただただ忘れるところでした。 ランニングも1506日続けてますが、そんな感じですっかり忘れてて記録が途絶えそうな気がしてます。