大阪谷町6丁目のスポーツ鍼灸整骨院『久保鍼灸整骨院/KUBO LAB』

#2437-もうすぐ中学生-

POSTED:2022/03/23 CATEGORY:BLOG

うちの問題児が、リアルもうすぐ中学生。 早いもんです。 エエとこもあるんですけどねぇ、やっぱり悪い部分に目が行ってしまうのは、親の性なのか、僕個人の性格の問題なのか・・・ ソフトボールにおいても、成長した部分もたくさんあ

#2437-もうすぐ中学生-

#2435-センバツ甲子園!-

POSTED:2022/03/19 CATEGORY:BLOG

いやー、春のセンバツ開幕ですね! 教え子は誰も出ませんが、楽しみですっ! 今後、どんどん色んな子が出る事もあるんやろな~! 仕事休んで応援行かんとアカンわ!笑 で、今回も、相変わらず大阪贔屓、近畿勢贔屓で応援したいと思と

#2435-センバツ甲子園!-

#2434-ポップ-

POSTED:2022/03/18 CATEGORY:BLOG

もっとポップな読み物を目指したいない、と。 軋轢を生んだり、誰かを傷付ける事はもう書きません。 知らんけど。 ポップと言えば、最近、【ポップアップ】って言葉をよく聞きます。 インターネットで、ポンと飛び出て来る【ポップア

#2434-ポップ-

#2433-ギリギリまで見極めた結果-

POSTED:2022/03/17 CATEGORY:BLOG

大阪府が延長求めず、21日まん延防止終了も再拡大を懸念 何を見極めてたん。笑 クソボールを、もしかしたら、ここから変化するかもって言うてたんと一緒。笑 ま、とりあえず、延長されなくて良かったけどね。 もしかして、再々延長

#2433-ギリギリまで見極めた結果-

#2432-ギリギリまで見極めるのは良い事なのか。-

POSTED:2022/03/16 CATEGORY:BLOG

全国的に、マンボウは21日で解除の見通しですが、吉村さんは、ギリギリまで見極めたいとかなんとか。 重点措置、解除か延長か 大阪府の吉村知事「16日に判断」 アンタはええやろけど、解除か延長かで営業するかどうか左右される飲

#2432-ギリギリまで見極めるのは良い事なのか。-

#2431-YouTube-

POSTED:2022/03/15 CATEGORY:BLOG

YouTube観てたら、なんでもある程度はできるようになりそうなぐらい色んな動画が溢れてますね。 ま、僕が見るのはスポーツ関係が多いですけど、昔は、こんなんなかったもんねぇ~。 エエ時代なったもんやわぁ~。 でも、使いこ

#2431-YouTube-

#2430-配偶者、なんて呼ぶ?-

POSTED:2022/03/14 CATEGORY:BLOG

配偶者、なんて呼ぶ?主人や奥さんに違和感、「適切な呼び方ない」戸惑いも うーん、どうでもええな。笑 それぞれの言葉の意味や成り立ちやなんやって、色々あるんやろけど、気にし過ぎてもおかしい気するけどなぁ~。 別に、『主人』

#2430-配偶者、なんて呼ぶ?-

#2429-結局、そういう事。-

POSTED:2022/03/12 CATEGORY:BLOG

かまいたち濱家「痩せて仕事増えた」 芸人寿命と“外見”で持論「東京は細い人から順番に」 結局、こういう事なんです。 ここで、勘違いしちゃいけないのが、『痩せる事』自体が目的ではないって事。 もちろん、結果的に、痩せたり、

#2429-結局、そういう事。-

#2428-個人情報保護も大切やけど-

POSTED:2022/03/11 CATEGORY:BLOG

コロナ感染の未就学児が死亡、国内2例目…自宅療養中に「ゼーゼー」と音がする呼吸 コロナ禍において、それは教えてくれてもええんちゃうの?って話も多くて。 基礎疾患の有無とかはだいぶ公表されるようなったけど、まだまだ公表され

#2428-個人情報保護も大切やけど-

#2427-ずっこいわ~-

POSTED:2022/03/10 CATEGORY:BLOG

小学生の時なんて、『ずっこい』『ずっこい』言うてた気がしますけど、今の子ってそういやあんま言うてへん気がすんな。 なんか、こういう方言とか言葉が失われていく事に寂しさを感じてしまいます。 テレビや、スマホ、SNSとかの普

#2427-ずっこいわ~-