七十八発目-清水谷高校硬式野球部-
POSTED:2014/08/14 CATEGORY:BLOG昨日は、友人が夏季休暇で帰省中という事もあり、野球部の同期で集まりました。 久々に会う奴もいて、みんな忙しい中、時間を作って顔を合わせる事ができました。 僕自身もかなり強引なスケジュールでしたが、遅ればせながら合流できて

昨日は、友人が夏季休暇で帰省中という事もあり、野球部の同期で集まりました。 久々に会う奴もいて、みんな忙しい中、時間を作って顔を合わせる事ができました。 僕自身もかなり強引なスケジュールでしたが、遅ればせながら合流できて
ベタな話ですが、患者さんの笑顔は最高に嬉しいです。 僕らの元気な源です。 治療に来られる患者さんは、何かしらの痛みや悩みを抱えて来られますので、溢れる笑顔で来られる方はほとんどいません、当たり前ですが。 しかめっ面だった
昨日、ブログを書いたら、立て続けにギックリ腰の患者さんが来られました。 デスノートみたいで怖いですね。 さー、次は何を書きましょうか?笑 冗談はさておき。 そもそもなんでギックリ腰になるねん、という話で。 夏場はね、クー
そう言えば、先日、休診させて頂いている間に、ギックリ腰を発症された患者さんからお電話。 西洋では『魔女の一撃』とも呼ばれ、「ギクッ!」「グキッ!」と発症するのが特徴です。 重たいものを持ったからとかではなく、咳き込んだり
全国ベスト16でSOCIOの夏が終わりました・・・ ジャパンオープントーナメント結果 一回戦 VS HC甲府 29-22(11-13) 主将泉原が欠場、エース小幡が前半15分で負傷退場・・・前
SOCIO大阪(近畿2位) 29-22(11-13)甲府クラブ(関東2位) 関東2位を撃破! 今日は、前年準優勝のHONDA(三重県)に挑みます! 昨日は、主将、エース不在の飛車角落ちの中、他の選手が奮起し、本当にエキサ
以前から、お伝えしている通り、本日はジャパンオープントーナメント帯同の為、休診とさせて頂きます。 生憎の天気ではございますが、まづ一勝を目標にチーム一丸となり頑張って参ります!! て事で、興奮しているのか、昂ぶっているの
今回は、ライフスタイルシリーズでなくて、ミニマスシリーズのご紹介! 「裸足を鍛える」のコンセプトの基に産み出されたスグレモノです! WT10 PINK 22.0 D ¥12000 ウォーキング時や、ジムでのトレーニング時
昨日は、HP制作でお世話になった方とお食事に。 学生時代の大先輩でもありますし、わざわざこちらまで出て来てもらったので、どこかええ店はないかと頭を捻らせた結果・・・ 「せや、久々に天悟行こう♪」って結論に。 魚処 天悟
ま、友達だけやなくて、親や兄弟でも何でもええんですけど。 親しい間柄だからこそ、気を遣う必要があると僕は思います。 親しかったら何してもええんちゃうでしょ。 例えばですよ、友達が飲食店をしてるとしましょうよ。 で、予約し