四百三十三発目-差-
POSTED:2015/05/18 CATEGORY:BLOG人に偉そうに言えるほど、自分が何かを成し遂げたわけではありませんが、『クボトレ』に限って、成果を上げる人と挫折する人の『差』は明確なように感じます。 どのような目標を持つか、目的を持つかは人それぞれですが、何かを成し遂げ

人に偉そうに言えるほど、自分が何かを成し遂げたわけではありませんが、『クボトレ』に限って、成果を上げる人と挫折する人の『差』は明確なように感じます。 どのような目標を持つか、目的を持つかは人それぞれですが、何かを成し遂げ
大阪の未来を決める選挙。 ギネス級の住民投票。 『賛成』『反対』そんな簡単に決められないけど、なんとか自分なりに判断しようとみんなが苦心したと思います。 結果・・・ 10741票差で『反対』 たった1万票差・・・ 140
当院の並び(空堀商店街川に15mほど行ったところ)にhair salonができましたよ。 『e.u.』さんです。 たぶん、『イーユー』と呼んでもらって間違いないと思います。 ウエダさんという方がやられているので、イニシャ
おはようございます! みんな大好きお久しぶりの上町Tシャツネタです♪笑 もう皆さん、持ってますかー? 当院では、子供サイズの在庫が溢れております。 張り切って作り過ぎました! いくら子だくさんでも、着せ切らんですわ!笑
生まれも育ち大阪の私ですが、キタ(梅田)はさっぱりなんですわ。 そんな私が昨日は、大阪から京橋まで環状線に乗りました。 内回りも外回りもようわからんのですが、なんとかホームにたどり着くと、長蛇の列。 電車乗るだけで、こん
ブログで書くべきかどうか、賛否両論あるでしょうが、僕は『プロ』を自負するからこそ、あえて、書こうと思います。 インターネットで気になる記事がありました。 とあるマジシャンさんが書かれた記事です。 コチラ &
当院六周年をお祝いするかのように、台風がやってまいりました。 季節外れの台風。 来んでええっちゅーねん。笑 昨日はスタッフで記念撮影! 三男がちょけてますが、ご愛嬌。 5月にして、僕、黒いですね。笑 スタッフの頑張りには
お陰様で当院も2015年5月11日をもちまして6周年を迎える事ができました。 ホンマに感謝です。 ありがとうございます。 2009年5月11日、今思えば、よくあんな状態で開業したなとも思います。笑 ヤル気だ
昨日は久々におでんのうえださんへ。 空堀商店街にあるおでん屋さんです。 味はもちろん、雰囲気もええし、オススメのお店です。 しかも、安いんです。 これ大事ね。 安けりゃなんでも良いわけではないですよ。 安くてうまくないと
タイトルのようなご質問を頂いたのでお答えします~。 さて、誰もが知ってるビーサンですが、、、 『ペタンコだから足に悪い?』 『アーチのサポートがないとダメ?』 『足が疲れるから?』 そもそも『足に良い』って