#2703-大阪マラソン2023-
POSTED:2023/02/28 CATEGORY:BLOG今回は、中央ボーイズのコーチも初マラソンチャレンジで出場するとの事で、選手たちと沿道に応援へ! 何気に、初観戦でした! いやー、思ったより盛り上がってるし、凄い人やしで、素晴らしいイベントやなぁ、と! 今回も色んな事を学

今回は、中央ボーイズのコーチも初マラソンチャレンジで出場するとの事で、選手たちと沿道に応援へ! 何気に、初観戦でした! いやー、思ったより盛り上がってるし、凄い人やしで、素晴らしいイベントやなぁ、と! 今回も色んな事を学
あんま真面目な事は書きたくないのですが・・・ いや、書けないのですが。笑 ①②③のあたりで圧迫されて、首肩腕に痛みや張りが出たり、痺れが出たりする症状です。 この辺を緩めると症状が緩解するので、緩める為に、針打ったり、針
1回戦は開平ファイターズさん。 6年生が少ないチームですが、どんどん力をつけてる印象のあるチーム。 実力を発揮すれば、負けない自信もありましたが、やってみないとわからないのが勝負事で、しかも、中央区大会は、特殊な空気感の
準優勝。 最終結果は、前回の夏大会と同じ、準優勝。 決勝は、前回のリベンジを狙った玉造バスターズに返り討ちに遭いました。 いやー、強かったです。 うちもよく頑張ったけど、負けは負け。 優勝を目指した中で、目標は果たせませ
藤浪晋太郎まるで別人!アスレチックスで評価急上昇、古巣・阪神これじゃ赤っ恥 MLBアスレチックスに移籍した、元阪神の藤浪晋太郎投手の評価が鰻のぼり!! ま、そもそも体格と言い、えげつないボールと言い、ポテンシャルは十二分
そう言えば、前回の区大会後に前監督から引き継いで、監督をさせてもらう事になり、明後日の中央区卒業大会が初采配やん。 練習試合やローカル大会では采配してきたけど、全く結果も残せておらず・・・ 監督としても、責任は感じるわけ
メディアでの露出も増えて来ていよいよって感じですね~。 楽しみ過ぎる。 キャンプ動画なんてずっと見てられますね~。 最高です。 昨日は、宮崎に住んでる友達が観に行ってたみたいでうらやま。 娘もめっちゃ羨ましがってた。 は
「年をとった人間が上層部にいすわって、元気な若い人の活動のじゃまになること」とある。 最近は、世間で迷惑な振る舞いをする高齢者一般を指すことも多い 。—- みなさんも聞いた事はあるでしょうし、使った事もあるか
『やらされてる練習に意味はないんだ』『自分でやるからこそ意味はあるんだ』 部活とかやってりゃ、誰しも聞いた事あるような、もっともらしい言葉ですが、果たしてどうなんでしょうか? その努力って意味がない? 僕は、意味がない、
広島カープのオーナーさんの記事を読んで感激と言うか、流石と言うか。 「野球って限界産業」売上捨てて“自由席”復活 広島オーナーの狙い「今、一番心配」 先の展望とか、モノの見方とか、凄く勉強になる方だなぁ、と。 【コミュニ