#1979-サワコの朝-
POSTED:2020/08/22 CATEGORY:BLOG土曜日に出勤するといつもやってるんですよ。 コレ観たら土曜日やなと思います。 で、今日は、感染症学の岡田晴恵さん。 ニュースで観るより、キャラ立ってますね。笑 でも、絵本やらカルタやら、ええなー、思って見てました。 絵本

土曜日に出勤するといつもやってるんですよ。 コレ観たら土曜日やなと思います。 で、今日は、感染症学の岡田晴恵さん。 ニュースで観るより、キャラ立ってますね。笑 でも、絵本やらカルタやら、ええなー、思って見てました。 絵本
【才能】VS【努力】という構図は、凡人の僕達が大好きでして、得てして、凡人が天才に勝つなんてストーリーに心打たれたりもするわけですが。 ま、実際には、『才能』や『努力』や『天才』なんて言葉だけで片付くほど単純な話でもない
鬼ごっこで骨折も…コロナ休校、増える子供のけが ま、今さら何をおっしゃいますやら、ですが。 コロナどうこう以前から問題になっている子供の体力低下。 学力低下は憂うのに、どうも体力は後回しにしてへん?! 体力
店頭にこんなん貼ってんの見た事ないですか?! 大阪のはこんなんね。 東京のん。 虹ステッカーとか言うらしい。 さて。 ま、言うたらアレやけど、これ貼ってるから、安心安全と思う消費
お盆休み頂きありがとうございました! 昨日は、何件か『開いてんの~?』とお問い合わせ頂きましたが、ご期待に沿えず申し訳ございません。 お陰様でリフレッシュさせてもらいました。 ま、リフレッシュ言うても、普段何もストレスも
いやー、すごい違和感を感じてたんですが、素晴らしい決定ですよね~。 そうです、白スパ! 甲子園交流試合 「白スパイク解禁」10度低い実験結果も、選手「黒には戻れない」 こないだの大阪の独自大会の履正社VS大阪桐蔭戦を観て
うちのお盆休みは15(土)~17(月)の3日間です! もう休みに入ってると思われてる?! 安心して下さい! 開いてますよっ!! なまった身体を動かしに来るも良し、身体のケアに来るも良し。 どうしても、不摂生になりがちな毎
立正大淞南高校で大規模クラスター。 日大水泳部でも10人超のクラスター。 大商大高の運動部関連でも10人前後のクラスター。 ここに来て、クラスターがたくさん。 ま、そりゃ発生するでしょう。 仕方ないと思いますよ。 これで
最近、みんな賢なりましたねぇ~。笑 猫も杓子もPCR検査だ、医療崩壊だ、つってね。 アホがカシコのフリしてますね。笑 ま、僕もその一人なんですが。笑 PCR検査の件数を増やせだ、意味がないだ。 軽症者が多い
プロ野球でのお話です。 みんな、見てたかな?! 先日、巨人の増田選手が野手登録なのに、投手として登板しました。 大量得点差がある状況で、投手陣の負担を軽減する為の策だったと思います。 この采配が物議を醸してるそうな。 原