大阪谷町6丁目のスポーツ鍼灸整骨院『久保鍼灸整骨院/KUBO LAB』

#1835-youtube先生-

POSTED:2020/02/20 CATEGORY:BLOG

世の中、だいたいの事はYouTubeが教えてくれます。笑

今、僕は卓球を教えてもらっています。

いや、まだ最近初めて1~2本の動画を見ただけですが・・・笑

なんとなく“チキータ”という言葉は知っていましたが、“台上ドライブ”とか“フリック”とか色々あるんや!

勉強なる事ばっかり!

卓球ってなんとなく暗そうなイメージという明らかな偏見を持ってましたけど、めっちゃ駆け引きや回転がどうとか、難しくて楽しい深い魅力の詰まったスポーツです!

あー、早く打ちてぇー!

チキータしてぇー!

あとは、このモチベーションがいつまで続くかやなぁ。

サッカーのドリブルデザイナー岡部さんのんも勉強せんとアカンからなぁ~。笑

 

ま、もちろんYouTubeが全てではないですが、自分から能動的に情報を取りに行く時代にはなってると思います。

ただ、大切なのは、それが全てやとは思わん事です。

例えば、YouTubeはこう言ってるからとコーチの話を聞かんとかは違うと思います。

YouTubeは、方法の一つで、取捨選択を間違うとトンデモ情報を掴まされる事もあるという事です。

ま、何にしろ、より考えて行動する事が求められる時代になっていくという事です。

ボーっとしてたら、コンピューターには勝てません。

そういう時代です。

自分が、どういう存在になれるか。

簡単ではないですが、その過程を楽しまないと、これから先の人生はおもろないですよ!

知らんけど!

 

筋トレもYouTubeを見て、自分でやるのももちろんええです!

ただ、筋トレの分野は“筋肉YouTuber”と呼ばれるカテゴリーが存在するぐらいドル箱らしく、ハッキリ言って玉石混交やと思います。

基本的には、自分の経験に基づいた意見、知識をおもしろおかしく発信している人も多く、誰もが取り入れられる内容かどうかは別問題です。

結局は、自分に合ってないと筋肉に刺激を与えるどころか、故障に繋がるだけですからね。

そこのフィードバックが大切なんですが、YouTubeはそれはしてくれませんからね。

一本的な情報の受信ですからね、当たり前ですけど。

なので、その辺のチェックは、是非、うちで~!

定期的に通ってもらうのはもちろん、たま~に来て、『チェックしてぇ~』なんてのもアリよ。

実際に、肩や腰を痛めて治療に来られた方に、フォームチェックやメニューのアドバイスをする事も。

そんなんしてる整骨院あんまないっしょー。笑

ま、色んな整骨院ありますけど、トップクラスに走って筋トレして飲みに行ってる自負ありますから。笑

マラソン走った後に、ベンチプレス挙げて、飲みに行く競技があれば、東京オリンピック狙えたのになぁ~。笑

そんな奴、日本に山ほどおるんでしょうけど。笑

 

とにかく、YouTubeはおもろい!

最近では、音楽をよく聴きます!

リビングにMDコンポいらんね。

もうどこにもないか。笑

でも、みんながどんどんYouTuberになっていく流れはどうも乗り切れません・・・

ただただ好きぢゃない。

めっちゃ見るくせにね。笑