#1019-自分の身体をイメージ通りに動かす-
POSTED:2017/05/01 CATEGORY:BLOGいやー、五月ですね。
サツキです。メイです。
トトロに出て来る女の子の名前がそういうことかと分かった時、すごく自分が偉くなった気がしました。笑
さて、タイトルにもありますように『自分の身体をイメージ通りに動かす』というテーマなんですが、、、
これができりゃ、スポーツなんて楽勝なわけですよ。
イメージ通りに動かせりゃ、どんなスポーツでも絶対にできますよね?!
うん、すごく簡単!
言うのはね。笑
僕ももともと運動音痴でねぇ・・・
よく話すんですが、幼稚園の運動会のかけっこの写真なんてひどいもんですよ。
誰がどう見ても明らかにカッコ悪い。笑
断トツぶっちぎりのベベ。
自分で言うのもなんですが、あそこから考えたらよう成長したなと思うし、よう運動嫌いにならんかったなと。
逆上がりなんてもちろんできひんかったしね。笑
でも、そのコンプレックスが僕の原点。
運動がそこそこできるようになったな、と思えたのは大人になってからです。
高校野球の時も守備が下手で・・・
でも、今は確実に当時より上手いです、いいのか悪いのか。笑
どうやったら、運動ができるようになるかわかってしまったんです。
もちろん、まだまだできない事だらけですし、掴んでない感覚だらけです。
でも、一つ一つできる事を増やしていったら、知らん間に色んなスポーツに繋がって来ました。
単純に言えば、歩けない人は走れません。
もっと言えば、右足を前に出そうとして出せなかったら歩けません。
まずは、意識して動作を行う事。
そして、自動化する事、複数の動作を組み合わせる事。
端的に言えば、スポーツはこれの繰り返し。
どんだけのパターンを持っておけるかです。
引き出しをたくさん持つという事ですね。
だから【運動神経が良い】とか【運動神経が悪い】とかはないんです。
どんだけ持ってるか、の差。
だから、これは誰でも積み重ねられる。
積み重ねた分だけ、自分の能力に上積みされる。
運動神経が悪いと思うなら、積み重ねたらいいだけ。
これの一つの手段がLINEトレーニングです。
身体を思ったように動かすトレーニングです。
頭で理解したり、感覚掴んだり、自動化できたり。
フィジカルは衰えても脳はいくらでも鍛えられる。
ま、フィジカルもしっかりトレーニングすればいくらでも鍛えられます。
その答えが、多くのスポーツでのベテランと呼ばれる選手の活躍。
科学がその可能性を示してくれています。
僕らと同世代の30代はもう下り坂?!
ただただ努力量が減ってるだけでしょ?!
昔の貯金を食いつぶしてるから落ちていくんです。
まだやれるはず。
と言うか、まだやりたい。
もっと伸ばしたい。
最近は、アスリートクラブで子供達と走ったりする機会が多いので、僕も30代で人生で一番速く走られへんかと企んでます。笑
ま、元が遅いしね。笑
もちろん引き出しを増やすのは、大人になってからより子供の時の方が簡単!
だから、子供のうちから色んな競技に触れて欲しい!
いや、競技というとたいそうですね。
色んな運動を体験して欲しい!
遊びでいいんです!
脳への刺激に遊びも習い事もないから!笑
現代っ子は詰め込み過ぎ!
それも小さい器に!
まずは、器を大きくする事!
プラス余白を意識する事!
指導しない指導!
色んな指導者の方、保護者の方と接しますが、まだまだ【詰め込む事】【量は正義】【早熟化】至上主義が見受けられます。
余裕を持つ中から、工夫は生まれるし、新しい事も生まれると僕は思ってます。
量に限界はありますが、質に限界はありません。
早熟化が競技人生の短縮、オーバートレーニング、燃え尽きに繋がるリスクは?!
また、この内容はいつかゆっくり書きたいですねぇ~。
あっ、今日は15:00~クボトレキッズです!
5日のわんぱく相撲に向けて、相撲しましょか!
お待ちしてますっ!