大阪谷町6丁目のスポーツ鍼灸整骨院『久保鍼灸整骨院/KUBO LAB』

三百十五発目-ゴルフ肘-

POSTED:2015/03/06 CATEGORY:BLOG

ゴルフ肘って治るの時間掛かるねぇ~。

同業者の方で、一発で治せる人いたら、教えてもらえませんか?笑

まだまだ実力不足だなぁ・・・

スカッと治せたら患者さんももっと喜んでくれるんやろけど、もう少しお付き合い下さいね。

ちなみに、ゴルフ肘というのは俗称で『外側上顆炎』というカッコええ名前がついています。

前腕の外側の筋肉(手首を伸ばす筋肉)の使い過ぎによる肘の炎症と覚えておいてもらって差し障りないかと思います。

ま、ざっくり『使い過ぎ』です。

ただね、「ほな休んだらええのか」と言うと、それもそうですが、負担の少ない身体の使い方(フォーム)を覚えるのもええですし、ベースとなる筋力・体力の強化も一つですし、日頃からケアをして良いコンディションを保つのも良いですね。

何が言いたいかって、『防げる』って話なんです。

皆さん、真面目な方が多いので、練習をたっぷりされるんですが、皆さんの共通の目標は『うまくなる!』ことですよね?

たくさん練習するのが好きで練習してるんやったら、ごめんなさいね。

今日の話は忘れて下さい。

『うまくなる!』『良い結果を残す!』のが目標なら、もうちょっと身体作りやケアにも興味を持ってもらうのが近道だと思います。

これは、老若男女問わずね。

例えば、フィジカル一つとっても、「筋力」「基礎的スキル」「専門的スキル」のどこを強化するのか、とかね。

ま、小難しい話はここではしませんけども。

筋トレして、スポーツに繋がらないのは、筋トレに意味がないのではなく、意味がない筋トレのやり方をしてたり、スポーツへの繋げ方を知らないだけですもんね。

僕自身、子供の時は、すごく運動が苦手でした(幼稚園のかけっこで断トツのビリという忌まわしい思い出・・・笑)が、自分で言うのもアレですけど、身体の勉強をし出してからどんどんスポーツがうまくなっています。笑

あれ、何の話してましたっけ?

あっ、ゴルフ肘ですね。

なってから治すより、予防しましょうね。

ま、ゴルフ肘だけやなくて、一番大事なのは、治療ではなく予防ですよ。

ならんに越した事はない。

ゴルフ愛好家の皆さん、練習も大事ですし、ええ道具も大事ですけど、コンディションも大切にして下さいねぇ~。

かくいう僕のハムストリングは・・・

昨日の公園サッカーでだいぶ我慢したのでええ感じです。

なんとか来週の野球までに治しまっせ~。

寒かったり暑かったり、毎日、寒暖の差は激しいですが、皆さん、体調には気を付けて下さいね~!!