#1694-負けず嫌い-
POSTED:2019/08/24 CATEGORY:BLOG今日もおっさんヤイヤイ言います。笑
こないだふとした時に、『負けず嫌い』というワードに違和感を抱きまして。
僕の中では、『負けず嫌い』って負けるんが嫌やから、勝つ為に努力をする人を指すと思ってるんです。
勝負のその時に、普段以上の力を出す『負けず嫌い』もいますね。
で、今回、違和感を感じたケースは、『負けず嫌い』やから、やらない、というパターン。
いや、これは負けず嫌い協会としては黙ってられないわけですよ。笑
それは、なんか違えへんか、と。
ただ、逃げてるだけやん。
負けるんが怖いから、嫌やから、勝負せーへんだけやん。
それを『負けず嫌い』と呼ぶかね、と。
『ヘタレ』が正解でしょう。
なんかすっごく違和感を感じました。
ま、これとある保護者の方と話して感じた事なので、このブログ読んではったら、子供の為にも改めはった方がええと思います。
それを『○○は負けず嫌いやねぇ』ってやってたら、その子の為にならんでしょ~。
と、僕は思うんですが、皆さんはどうでしょう?
自分の子がどんな子か、表現するってめっちゃむずいですよね。
適格に表現するのって難しい。
激甘判定な方、逆に卑下し過ぎるのもアレやし、全く見当違いでもおかしいしね。
ヤンチャも犯罪したら、ヤンチャで済まんしね。笑
なんのこっちゃ。
もとい。
負けず嫌い。
僕は、負けない為に努力を惜しまない事、勝負の時に普段以上に力を出せる、最後踏ん張れる、事が大事かなと思います。
長距離走のラストの競り合いのイメージですね。
短距離は、普段の努力は必要やけど、当日歯食いしばって根性出してどうにかなるもんちゃうもんね。
子供らには、“勝つ”楽しさや、喜びを知って欲しいし、負けてもどうって事ないと思って欲しいと思ってます。
次に、またチャレンジしたらええだけ。
そら、人生には負けられない戦いもあるでしょうが、それは、今まで負けを厭わず勝負に挑んで来た人だけが立てる舞台かと。
少なくとも、前述したような勝負を避ける『負けず嫌い』では、その舞台に立てませんよ。
いつも野球の話で申し訳ないですが、決勝の履正社はチーム全体として、『負けず嫌い』の気持ちが出ていたように感じました!
僕もまだまだ、子供達に負けないように、普段からしっかり努力していきたいと思いますっ!!
さー、本日は国体近畿予選!
僕はチームに帯同しますので、院は、トレーニングのみになります!
チームでは、しっかり選手に負けず嫌いを発揮して欲しいと思います!
頑張れ、大阪府成年男子!!