#1417-柔道-
POSTED:2018/09/08 CATEGORY:BLOG私たち、整骨院という仕事は、『柔道整復師』という国家資格を持っておりまして。
名前からも推察できる通り、職業の成り立ちとしては柔道と深く関わりがありまして、学校の授業でも柔道が必修でありました。
僕も専門学校の3年間は柔道をしていました。
それまで、高校時代に柔道の授業があり、自分は多少なりとも力があるとか、強いなんて気持ちの欠片もありましたが、専門学校で柔道をして全てが吹っ飛びました。
上には上がおる、どころか、上しかおらん!
自分はミサイルに対抗しようとする爪楊枝程度の差がありました。笑
絶対に勝てない戦いがそこにはありました。笑
ま、そんな僕も一応昇段試験を受けて黒帯は取ったんですが、弱いくせに黒帯を持ってるのが逆に恥ずかしいです。笑
でも、柔道というスポーツ自体は本当に楽しくて、子供達も興味を持てばいいな、と思っていたのですが、ついに、男3人が柔道を始めるそうな。
見学、体験に行っただけなんですが、もうヤル気満々。笑
家で座礼と立礼の練習をしていました。笑
そして、まだ習ってないであろう背負い投げも勝手にやってました。
先生に怒られるで。笑
僕自身、小学校時代は6年間剣道をやっていたのですが、嫌で嫌で仕方なかったし、自分が行きたいと思って始めたわけでもないので、自分からやりたいと思って始めたのが何より。
ま、僕も結果的に身体も気持ちも鍛えられたし、結果的には親に感謝してますが、当時は嫌やったなぁ。笑
柔道は受け身も覚えられるし、生きていく上でも必要な力を身に付けるのにオススメです。
しかも1回70円!
修道館さん、本当にありがとうございます!
庶民の味方!
3兄弟頑張れよ~!
一番センスがありそうな長女は「絶対やらん」と拒否されました。笑
最後に小噺。
道場に行くと、先生が妻に「日本語はだいたいわかりますか?」と聞かれたそうな。
妻は、なんでそんな事聞くんやろ、と思いながら「わかりますよ~」と返し、子供が小さいから、まだ言葉がわからないか心配しているのかなと思ったそうな。
で、あとあと発覚したのですが、息子たちが黒過ぎて、てっきり外国人かハーフかと思ったそうです。
確かに妻も派手なズボン履いたりしてるし、見ようによってはフィリピンとか東南アジアの要素はある。笑
もしくは、黒人男性と結婚してると思われたのか・・・
確かにダンナは、黒いけど。笑
とまぁ、とりあえず、息子3人が柔道を始めるそうです。
色んな競技に取り組んで身体の使い方を覚えるのはええ事やし、柔道は身体の基礎ができるし、楽しみです!
これからの3兄弟の活躍にご期待下さい!
ヘタれてスグに辞めてるかも知れませんが。笑